2025-07-28 のつぶやき
Monday, July 28th, 2025- ①午前9時から、私が会長を務める「 #愛知・名古屋アジア・アジアパラ競技大会 組織委員会」の理事会をオンライン形式で開催し、アジア競技大会のホテルシップ契約や、開閉会式業務委託契約、ホスト放送局業務委託契約の3つの議案を審議し、すべての議案について議決を頂きました。
- ②また、本日の理事会では、7月15日に開催されたOCA理事会において、愛知・名古屋2026アジア競技大会の競技プログラム(実施競技・種別・種目)が承認されたことについて報告を行いました。 OCA理事会の承認により、アジア競技大会の実施競技は、41競技・68種別・460種目に決定しました。
- ③今年9月には、いよいよ大会の開催1年前という大きな節目を迎えます。 引き続き、愛知・名古屋アジア・アジアパラ競技大会の成功に向け、国を始め大会関係者の皆様と連携して、しっかりと取組を進めて参ります。
- ①10時20分、 #木曽川開発連絡協議会 と #尾張西部排水対策推進協議会 の皆様から、「木曽川用水濃尾第二施設改築事業等の推進」と「国営施設機能保全事業『尾張西部地区』の事業推進」に関する提案を頂きました。農業用水の安定供給に向け、国等に対し事業の着実な推進をしっかり働きかけて参ります。
- ②木曽川用水濃尾第二施設改築事業等の推進に関する提案を頂いた、木曽川開発連絡協議会会長の中野 #海部土地改良区 理事長、地元自治体の皆様と。 愛知県公館にて。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1949738867206345180 - ③国営施設機能保全事業「尾張西部地区」の事業推進に関する提案を頂いた、尾張西部排水対策推進協議会会長の中野海部土地改良区理事長、副会長の日比野 #日光川西悪水土地改良区 理事長、副会長の鈴木 #宮田用水土地改良区 理事長、地元自治体の皆様と。 愛知県公館にて。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1949738874424463441 - ①愛知県では、 #ユニコーン企業 (時価総額10億ドルを超える未上場企業)を創出し、その最先端の科学技術を社会に実装させ、既存市場の転換や新規市場の創出を図るディープテック推進事業「 #Aichi_Deeptech_Launchpad 」を実施しています。
- ②本日午前11時15分、2023年度から「Aichi Deeptech Launchpad」で支援している「 #Helical_Fusion 」の皆様が事業報告におみえになりました。 「Helical Fusion」は、 #核融合科学研究所 のスピンアウトとして設立されたフュージョンエネルギーのスタートアップで、STATION Aiにも入居しています。
- ③今日は、田口代表取締役CEOから、CO2を排出せず、海水から燃料を得る「 #核融合発電 」の2030年代の実現に向けた技術実証や、世界最先端の工作機械を駆使して精密金属加工を行う「 #菱輝金型工業 」を始めとする愛知のモノづくり企業との連携など、「Helical Fusion」の事業について説明頂きました。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1949758136837079265 - ④Helical Fusionの田口代表取締役CEOと。 愛知県公館にて。 田口代表が持っている #ヘリカル型 の #核融合炉 の模型は、ミスタードーナツのフレンチクルーラーにそっくりですね! 「Helical Fusion」と愛知のモノづくりが融合し、フュージョンエネルギーの実用化に繋がることを大いに期待しています。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1949758147008278694 - ①午前11時45分、古谷 #在メルボルン日本国総領事 が挨拶におみえになりました。愛知県では #メルボルン を州都とする #オーストラリア #ビクトリア州 と友好提携を結んでおり、今年で45周年を迎えます。また、両地域の5都市が友好提携し、60の教育機関が交流を進めるなど、幅広く連携・交流しています
- ②古谷在メルボルン日本国総領事と。 愛知県公館にて。 引き続き、愛知とビクトリア州の友好関係の更なる発展に向け、お力添えをよろしくお願いいたします。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1949758390189896054 - 午後2時、「株式会社 #笑下村塾 」の #たかまつなな 代表取締役が挨拶におみえになりました。 「笑下村塾」は、若者の政治参加や主権者教育を専門にした全国唯一の会社で、お笑いを活用した出張授業や、ソーシャルイノベーターの育成などに取り組んでいらっしゃいます。益々のご発展を祈念いたします。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1949759453341118666
Category : つぶやき
Comments Off