大村ひであきブログ

2025-07-10 のつぶやき

2025/7/10 - PM11:59
  • ①午前10時から、麻布台ヒルズギャラリーで開催中の「 #高畑勲展 日本のアニメーションを作った男。」を拝見しました。 スタジオジブリ設立に参加された #高畑勲 監督は、映画 #火垂るの墓 #平成狸合戦ぽんぽこ #かぐや姫の物語 など、数々の名作を手掛け、日本のアニメーション界を牽引されました。
    https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1943194474500571219#mce_temp_url#
  • ②この展覧会は、高畑勲監督がスタジオジブリで活動する以前の作品で培った技術・思想や、数々のスタジオジブリ作品を振り返る内容となっています。 また、今年は太平洋戦争の終戦から80年の節目にあたることから、映画『火垂るの墓』に注目した新たな資料も展示されています。
  • ③「高畑勲展 日本のアニメーションを作った男。」は、9月15日(月・祝)まで開催されています。 今年2025年は、高畑勲監督の生誕90年の節目でもあります。 ぜひ、お出かけ頂き、高畑勲監督が作り上げてきたアニメーションの世界を心ゆくまで堪能してください!
  • ①午後5時、クレラ・ラカボサ・サブ在日フィジー臨時代理大使が挨拶におみえになりました。 #フィジー は、愛知万博のフレンドシップ事業のパートナーであった #武豊町 と現在も交流を深めています。 昨年12月には、愛知に名誉領事館が新規開設されるなど、愛知とフィジーの友好の輪が広がっています。
  • ②クレラ・ラカボサ・サブ在日フィジー臨時代理大使と。 愛知とフィジーの友好関係の今後益々の発展を祈念します。 愛知県公館にて。
    https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1943254996360843302
  • ①欧米諸国を始め世界的に乱用が問題となっている合成麻薬「フェンタニル」について、愛知県では、6月30日付けの厚生労働省通知を受け、翌7月1日から、直ちに、フェンタニルの原料として使用される物質を取り扱う可能性のある特定麻薬等原料卸小売業者26事業所に対して立入検査を開始しました。
  • ②7月4日(金)までにすべての検査を完了し、立入検査の結果については、先日7月7日(月)の定例記者会見の場で、私から、 ◆すべての事業所において、違法な麻薬等の取扱いが疑われる取引や海外との取引は確認されなかったこと
  • ③また、 ◆立入先の事業者に対しては、今後も、違法な麻薬等の取扱いが疑われる取引に関する情報を探知した場合には、速やかに報告するよう指導したこと をご報告いたしました。
  • ④麻薬等の取扱いに関しては、麻薬及び向精神薬取締法の規定により、 ◆国(厚生労働省)は、製造業者や輸出入業者 ◆都道府県は、国内での卸売業者や小売販売業者 をそれぞれ所管すると定められています。
  • ⑤さらに、違法な麻薬等の取引や密輸入等に関しては、都道府県警察、地方厚生局麻薬取締部や税関が取締り・捜査を行います。
  • ⑥今回、愛知県が実施した立入検査は、麻薬及び向精神薬取締法に定める権限に基づき実施したものであり、愛知県には、麻薬製造業者や麻薬輸入業者・輸出業者に対する検査はもちろん、違法な取引に対する取締りや捜査を行う権限はありません。
  • ⑦そうした事実を述べることなく、愛知県が実施した検査が不十分であるといった批判は、事実に基づかない、正確性を欠いた的外れなものと言わざるを得ません。
  • ⑧一方、警察機関の捜査に関しては、一部新聞記事で、「法と証拠に基づき刑事事件として取り扱うべきものがあれば厳正に対処する」という警察庁長官の発言や「フェンタニルについて日本国内での違法な流通や日本経由の輸出は現時点では確認できていない」とする警察幹部のコメントも掲載されています。
  • ⑨なお、愛知県に対する誹謗中傷とは別に、Xでは、「フェンタニル関係者」として、愛知県議会議員や国会議員等のアカウント名を書き並べ、誹謗中傷を行う悪質な書き込みも拡散されており、大変遺憾に思っております。
  • ⑩愛知県としては、引き続き、違法な麻薬等の取扱いが疑われる取引事例の把握に努めていくとともに、そうした取引事例を探知した場合には、国と連携して、厳正に対処して参ります。