大村ひであきブログ

2025-04-24 のつぶやき

2025/4/24 - PM11:59
  • ①午前9時30分から、東京大学本郷キャンパスにて、 #東京大学東洋文化研究所 の中島所長と「愛知県と国立大学法人東京大学東洋文化研究所との連携協力に関する協定書」の締結式を行いました。
  • ②東洋文化研究所は、東京大学に11ある附置研究所の1つで、人文学や社会科学の方法を用いて、日本やアジア、世界の過去・現在・未来を総合的に研究する世界的な研究拠点です。 アジアの諸言語を用いる地域を研究対象としており、学問分野は、政治、社会、経済、文化、歴史など多岐に渡ります。
  • ③また、愛知県では、昨年10月にグランドオープンした国内最大のスタートアップ支援施設「STATION Ai」において、世界最高品質の支援プログラムを展開し、スタートアップの創出・育成・展開・誘致を進めており、世界に伍するスタートアップ・エコシステムの形成に向け、様々な取組を進めています。
  • ④今後、今回締結した協定に基づき、東洋文化研究所の学術研究成果の活用や、地域課題に対応するための学術研究の場の提供、スタートアップの創出・育成プログラム等を活用した人材の交流・育成など、STATION Aiを核とした連携・協力を進めて参ります。
  • ⑤東京大学東洋文化研究所の中島所長と。 愛知県のスタートアップ・エコシステムのネットワークと、世界トップレベルの研究機関である東京大学東洋文化研究所の知見を融合させ、持続可能な経済発展と社会的課題の解決、地域社会の活性化の実現に向けたイノベーションを創出して参ります。
    https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1915264531921805410
  • ①午前11時半から、首相官邸にて、アジア・アジアパラ競技会大会推進議員連盟、愛知県議会・名古屋市会議員連盟、地元経済界、日本オリンピック委員会、日本パラリンピック委員会、組織委員会アスリート委員会の皆様と一緒に、石破内閣総理大臣と面談し、愛知・名古屋2026大会への支援を要請しました。
    https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1915322589494509947
  • ②今回、石破総理には、 ◆厳しい状況にある大会経費への支援 ◆大会の魅力や開催意義等の積極的な発信 ◆大会の成功に向けて組織委員会や開催都市が行う機運醸成、地方創生・地域の活性化につながる取組への支援 を要請しました。
  • ③あわせて、アジア・アジアパラ競技大会の開催を国の主要施策として位置づけ、「骨太の方針2025」に国による支援を明記し、必要な措置を講じるよう要請し、特に、セキュリティ・安全確保対策や暑さ対策などについては、国が積極的な役割を果たすようお願いしました。
  • ④また、アジアパラ競技大会については、多様性を尊重し合う共生社会の実現に貢献する極めて重要な社会的意義を有することから、東京2020パラリンピック同様に、大会経費の1/4を国が支援するよう要請しました。
  • ⑤最後に、私から、両大会の意義を説明するとともに、米国の関税措置の影響が日本全国に広がることが懸念される中、スポーツの力で地域経済を元気にしていくことは極めて重要であるとお伝えし、地方創生を一層推進する観点から、国として最大限の支援を頂くようお願いしました。
    https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1915322603163746550
  • ⑥石破総理からは、「日本として、両大会を必ず成功させたい。大会の意義を体現し、世界に発信できる大会にしたい。できない理由を考えても仕方がないので、みんなで力を合わせて、何ができるのかを相談しながら、国としてもやって参りたい。」と心強い言葉を頂きました。
  • ⑦石破総理との面談後、組織委員会の広沢会長代行と一緒に、マスコミの皆様からの取材を受けました。 今後も、国や関係者の皆様と連携し、愛知・名古屋2026大会の成功に向けて、しっかりと取り組んで参ります。
    https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1915337597418905788
  • ⑧石破内閣総理大臣、あべ文部科学大臣と。 アジア・アジアパラ競技会大会推進議員連盟の橋本会長始め、要請に同席頂いた皆様と一緒に。 首相官邸にて。
    https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1915337709536895444
  • 今日の午後3時頃の公館の庭の風景です。今日の名古屋の最高気温は23℃。いい天気です。お健やかにお過ごしください!!
    https://x.com/ohmura_hideaki/status/1915327257721389280
  • ①午後7時、今日から5月6日までの13日間、久屋大通公園エディオン久屋広場で開催される「 #ベルギービールウィークエンド2025名古屋 」のオープニングセレモニーに出席し、ご挨拶を申し上げました。
    https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1915378556890403081
  • ②愛知県は、2017年に #ベルギー 3地域と「友好交流及び相互協力に関する覚書」を結び、経済交流から市民交流まで様々な分野で絆を深めています。 ぜひ、世界無形文化遺産にも登録されている「 #ベルギーのビール文化 」を楽しんで頂き、本県と縁のあるベルギーへの関心を深めて頂きたいと思います。