2025-04-21 のつぶやき
2025/4/21 - PM11:59- 午前9時40分、朝日会長を始め愛知県土木研究会の皆様、大矢会長を始め愛知県舗装技術研究会の皆様が挨拶におみえになりました。 日頃から、建設業者の技術力向上や、防災・減災対策などにお力添えを頂き、感謝申し上げます。 引き続きのご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。
https://x.com/ohmura_hideaki/status/1914184138669933043 - ①先月26日、アメリカのトランプ大統領が自動車・自動車部品に対する25%の追加関税を発表しました。 さらに、今月2日、10%の基本税率と国ごとの上乗せ分として日本に14%を課す相互関税を発表しました。 今月9日に上乗せ分の90日間停止が発表されましたが、基本税率は適用されたままとなっています。
- ②愛知県は、自動車を始め航空宇宙、工作機械、ロボットなど幅広い産業が集積し、日本の経済・産業を支えてきました。 また、米国には、愛知の特産品である抹茶を多く輸出するなど、農林水産物の輸出拡大にも取り組んでいます。 これらの現場からは、関税措置の影響を懸念する声が上がっています。
- ③こうした中、本日、「 #愛知県米国関税対策本部 」を立ち上げ、午前9時から、第1回会議を開催しました。 会議では、米国の関税措置の概要と愛知県からの米国への投資・輸出状況や、県内事業者等へのヒアリング結果について全庁で共有しました。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1914198221418860957 - ④また、今後、国の動向など正確な情報収集を行うとともに、米国の関税措置による県内事業者への影響や支援ニーズを確実に把握し、中小・中堅企業対策を総合的かつ迅速に実行していくため「 #米国の関税措置に対する愛知県の緊急対策パッケージ 」を決定しました。
- ⑤緊急対策パッケージでは、県内事業者等への影響把握や相談対応、米国関係者への働きかけのほか、資金繰り支援や生産性向上、新事業開発等の経営基盤・競争力強化支援などを迅速に実施していくこととしています。
- ⑥ 【県内事業者等への影響把握・情報収集】 ヒアリング等によるニーズ把握 県内2,000社の中小・小規模企業を対象とした「中小企業景況調査」による調査実施 【米国州知事や連邦議員等への働きかけ】 連邦議員等に日本企業の米国経済への貢献の大きさを説明し、日米経済関係の発展に向けた支援を要請
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1914198242738507821 - ⑦ 【在日米国政府機関等への働きかけ】 在日米国政府機関や、愛知県と覚書を締結している州政府事務所、経済団体等に働きかけを実施 【相談対応の充実】 「あいち国際ビジネス支援センター」等において、各種相談への対応や情報提供を実施 全ての窓口で対象を中堅企業に拡充
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1914198255786922120 - ⑧ 【経営課題解決に向けた専門家派遣】 各種経営課題に精通した専門家を中小・中堅企業に派遣 米国関税措置に起因する内容については「派遣料無料」 【資金繰り支援】 「サポート資金【経済対策特別】」の周知・対応 愛知県独自に保証料を1/2補助 県内金融機関に対して弾力的な資金繰り支援を要請
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1914198268780896531 - ⑨ 【取引適正化・適切な価格転嫁の要請】 発注事業者や県内商工会議所・商工会等に対し、取引の適正化や適切な価格転嫁の取組を継続するよう要請 【国との連携】 国の取組と連携し、県の支援策を効果的に実施 活用できる国の取組の情報提供・周知の実施
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1914198279044399465 - ⑩ 【経営基盤や競争力の強化に向けた支援 その1】 ◆自動車産業サプライヤーに特化した支援 販路開拓支援、オープンイノベーションを起点とした新事業開発支援を実施 ◆航空宇宙産業サプライヤーに特化した支援 販路開拓支援、人材育成・確保支援、受注獲得に向けたハンズオン支援などを実施
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1914198291384029477 - ⑪ 【経営基盤や競争力の強化に向けた支援 その2】 ◆幅広い産業分野で活用できる支援 オープンイノベーションによる新事業創出支援のほか、中小・小規模企業のデジタル化・DX推進支援、ロボット未活用領域での導入支援など生産性向上に向けた支援を実施
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1914198303870431695 - ⑫今後、国に対して、関税措置の撤廃に向けた粘り強い交渉や、影響を受ける事業者への支援を強力に働きかけて参ります。 愛知県としても、「緊急対策パッケージ」の施策を確実かつ迅速に実行するとともに、常に正確な情報収集を行い、変化に対応しながらスピード感を持って取り組んで参ります。
- ①午前10時15分、内山会長始め太閤まつり実行委員会の皆様が、5月17日(土)、18日(日)の2日間、中村公園・豊國参道一帯で開催する #太閤まつり のPRにおみえになりました。 昭和23年から続く「太閤まつり」では、出世稚児行列や神楽みこし等のパレードが行われ、毎年20万人の来場者で盛り上がります。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1914198805173703014 - ②来年は、現在の名古屋市中村区で生まれた豊臣秀長と秀吉を主人公とする大河ドラマ #豊臣兄弟! の放送が予定されています。 豊臣ゆかりの地で行われる「太閤まつり」に、全国から多くの皆様にお越し頂き、大いに盛り上がることを期待しています。 皆様も、ぜひ「太閤まつり」にお出かけください!
- ①午前11時、 #知立市 石川市長、 #知立市観光協会 本多会長始め関係者の皆様が、4月25日~5月19日に開催される「 #史跡八橋かきつばたまつり 」と、5月11日~6月8日に開催される「 #知立公園花しょうぶまつり 」のPRにおみえになりました。
- ②八橋の地は #伊勢物語 にも登場する、 #かきつばた の名勝地で、 #八橋かきつばた園 では約3万本が咲き誇ります。 また、 #知立公園では、例年、5月から6月にかけて、約60種類の彩り豊かな #花しょうぶ が花を咲かせます。 歴史ある2つのまつりに、皆様、ぜひお出かけください!
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1914306256468337079 -
①午後0時50分、平井卓也衆議院議員、河野太郎衆議院議員始め #自民党デジタル社会推進本部 と #自民党スタートアップ議員連盟 の皆様が、昨年10月にグランドオープンした国内最大のスタートアップ支援拠点「 #STATION_Ai 」の視察におみえになり、冒頭、ご挨拶申し上げました。
- ②今日は、スタートアップ約500社やトヨタグループを始め世界に誇る先進的な事業会社約280社が集積するSTATION Aiの概要や愛知県の取組を説明した後、スタートアップを交えた意見交換を行うとともに、皆様にSTATION Ai内を視察して頂き、愛知のスタートアップ・エコシステムを肌で感じて頂きました。
- ③自民党デジタル社会推進本部、自民党スタートアップ議員連盟の皆様と。 #ソフトバンク 株式会社の青野専務執行役員兼CHRO、STATION Ai株式会社の佐橋代表取締役兼CEOと一緒に。 STATION Aiにて。 引き続き、皆様と一体となって、日本の成長と発展を力強くリードして参ります。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1914306609175822575 - ①午後1時15分、東日本大震災、令和2年7月豪雨、令和6年能登半島地震の復旧・復興支援のため、被災地へ派遣していた県職員18名の皆さんから帰任報告を受けました。 被災地の復旧・復興のため、全力で取り組んで頂き、感謝申し上げます。 皆さん、本当にお疲れ様でした。
- ②復旧・復興支援のため、愛知県から被災地へ派遣していた職員の皆さんと。 愛知県公館にて。 皆さんには、被災地での貴重な経験をそれぞれの職場で共有し、災害に強い「安心・安全なあいち」の実現に役立てて頂くことを期待しています。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1914306720463229429 - ①午後1時45分、山崎代表理事 理事長始め #日本漢字能力検定協会 の皆様が挨拶におみえになりました。 日本漢字能力検定協会では、「 #今年の漢字 」30周年を記念して、これまで選ばれた「今年の漢字」の中から、その漢字が選ばれた理由に関連した場所で大書の特別展示を行っています。
- ②この度、日本漢字能力検定協会の皆様から、愛知万博が開催された2005年の今年の漢字である「愛」の大書のレプリカを、現在、愛・地球博記念公園で開催中の「愛・地球博20祭」の会場で展示したいとの申し出を頂きました。 こちらが「愛」の大書です! 日本漢字能力検定協会の山崎代表理事 理事長と。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1914307000021954602 - ③大書は、4月26日から5月6日まで、次の愛・地球博20祭「遊びと学びの体験フィールド」の会場で展示します。 ◆4月26日~5月2日 地球市民交流センター屋内広場 ◆5月3日~5月6日 同体育館 以降も、随時展示を行う予定です。 ぜひ、愛・地球博20祭で大書の迫力と漢字の素晴らしさをお楽しみください!
-
- ②11回目となる今年の「手羽先サミット」では、全国の #手羽先 有名店のブースが立ち並び、様々な手羽先を味わうことができます。 また、県内各地の特産品や銘酒など、愛知の素晴らしい魅力も数多く集まります。 大内ひろのしんさん始め実行委員会の皆様と。 皆様、ぜひお出かけください!
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1914307262425993279 - ①午後4時半 #日本相撲協会 #出羽海 理事と #千賀ノ浦 委員のお二人が、7/13〜27まで、IGアリーナで開催される #大相撲名古屋場所 のPRにおみえになりました。大相撲は、次の夏場所で #大の里 関が史上最速の綱取りに挑戦するなど盛り上がりを見せています。名古屋場所でも白熱の取組を期待しています!
- ②今回の大相撲名古屋場所は、7月にグランドオープンを迎えるIGアリーナのこけら落としとなります。 IGアリーナで初開催となる名古屋場所が大成功を収め、大相撲とIGアリーナが、ともに大いに盛り上がっていくことを期待します。 日本相撲協会の出羽海理事と千賀ノ浦委員と。 愛知県公館にて。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1914307700504355160 - 午後6時、名古屋東急ホテルにて、「愛知県弁護士会役員就任披露宴」に出席し、祝辞を述べました。 愛知県弁護士会の皆様には、日頃から、「行政連携センター」での相談対応など、県行政の推進にお力添えを頂き、感謝申し上げます。 川合新会長のもと、益々のご発展を祈念いたします。
https://x.com/ohmura_hideaki/status/1914298656892879260
関連した投稿はありませんでした
Category : つぶやき