2025-04-05 のつぶやき
2025/4/5 - PM11:59- ①午後1時、名古屋城二之丸広場で開催中の「 #名古屋城春まつり #宗春おもち祭り2025 」にてご挨拶。 芸どころ名古屋の礎を築いた尾張藩七代藩主・ #徳川宗春 公にまつわる歌や寸劇などのイベントが開催されます。 見頃を迎えた名古屋城の桜の下、盛大に開催されますことを心からお慶び申し上げます。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1908432594833645605 - ②会場では、 #宗春検定 や #開運ポスト宗春 の展示が行われ、徳川宗春公の歴史や功績を学ぶことができます。 主催者であるNPO法人 #宗春ロマン隊 の安田文吉理事長始め皆様と。 明日4月6日は「おもちまき」が行われます。ぜひご来場ください! 「名古屋城春まつり 宗春おもち祭り2025」にて。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1908432618049490986 - ①午後2時、犬山城下で開催中の #犬山祭 へ。華やかな車山が古い町並みを巡行するお祭りで、2016年に #ユネスコ無形文化遺産 に登録された日本の伝統的祭礼「 #山・鉾・屋台行事 」の一つです。 咲き誇る桜に劣らぬ華麗な13輌の車山が城前広場に立ち並びます。 原犬山市長、犬山観光学生大使の皆様と。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1908453294198124760 - ② #犬山祭保存会 の石田会長のご案内で、城下町に点在する古民家を改修した「宿-SHUKU-」を視察しました。 江戸時代から豊かな町人文化が栄えてきた犬山で、お茶や城、尾張最古の銘酒・忍冬酒を体験できる宿です。 伝統的な佇まいや意匠からは、犬山城下町に残る歴史の深さが感じられます。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1908453302309630452 - 午後6時30分頃、亀城公園にて、刈谷桜まつりを拝見しました。 満開で多くの方々で賑わっていました。 稲垣市長、細井県議、杉浦観光協会会長と
https://x.com/ohmura_hideaki/status/1908456433181692025 - ①午後7時過ぎ、安城市藤井町の『 #藤井山 #安正寺 』にて開催された「第2回 #参ってら×いのちのまつり 」にお伺いし、お祝いのご挨拶申し上げました。 昨年の第1回に引き続き、今日も大盛況でした。 おめでとうございます!https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1908499907172065629
- ②本堂、庫裏にて、 加藤 前住職(第19世)、小島 新住職(第20世)、ご家族の皆さんと。。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1908555096499380547 - ①午後4時から、岡谷鋼機名古屋公会堂で開催された「第20回 #桜ニ胡音楽会 」を鑑賞した後にご挨拶。 日本の桜と中国の伝統楽器「 #ニ胡 」がコラボレートした音楽会で、2006年の第1囘公演以来、名古屋の春の風物詩として多くの人に親しまれています。 20回目を迎えた今年の開催をお慶び申し上げます。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1908521993538068970 - ②本公演の総合プロデューサーである #チャン・ビン 様始め演奏団の皆様におかれましては、日頃から日本と中国の文化交流に精力的に取り組まれ、心から敬意を表します。 愛知県と江蘇省の友好提携45周年及び愛知万博の開催から20周年を迎える記念の年にふさわしく、心に残る素晴らしい演奏でした!
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1908521998780948699 - 1️⃣ニャーニャーとないて、今夜もフェリックスのツナ&ほうれん草です。
https://x.com/ohmura_hideaki/status/1908527653323497581 - 2️⃣今夜は、ベルとトロが仲良くムシャムシャと。身体はトロが何倍も大きいですが、いつもはベルが勝ってます。
https://x.com/ohmura_hideaki/status/1908529426490679616
関連した投稿はありませんでした
Category : つぶやき