2025-02-34 のつぶやき
Tuesday, February 4th, 2025- 愛知県で実施している鳥インフルエンザの防疫措置について、本日正午時点の状況は次のとおりです。 本日、新たに2つの農場で一連の防疫措置が完了しました。 引き続き、緊張感を持って、防疫作業をしっかりと進めて参ります。
https://x.com/ohmura_hideaki/status/1886664986019422674 -
①愛知県、 #名古屋市 、 #浜松市 、 #中部経済連合会 、 #名古屋大学 等で構成する「 #Central_Japan_Startup_Consortium 」では、今日から6日(木)までの3日間、名古屋市内で、スタートアップの祭典「 #TechGALA_Japan 」を開催します!
- ②開幕日の今日、午前10時15分から、 #中日ホール にて、オープニングセレモニーを開催し、TechGALA Japanの奥田総合プロデューサー、中部経済連合会の水野会長、 #東海国立大学機構 の松尾機構長、広沢名古屋市長と一緒に登壇しました。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1886668062113587580 - ③セレモニーでは、私から、昨年10月にオープンした「STATION Ai」を紹介し、「世界中のトッププレイヤーが一堂に会するTechGALA Japanの開催を通じて、STATION Aiを『世界のイノベーション・ハブ』へと進化させていきたい」と、TechGALA Japanへの期待と意気込みをお話しました。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1886668074491015209 - ④セレモニーの終わりには、 #Uber の初めての社員でその後CEOなどを務められた #ライアン・グレイブス 氏を壇上にお迎えしました。 グレイブス氏には、世界的なモビリティ革命を先導した経験をもとに、未来のモビリティの進化について基調講演を行って頂きました。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1886668083143827682 - ⑤「TechGALA Japan」では、 ◆300名以上が登壇する80以上の講演やパネルディスカッション ◆9か国16社のスタートアップが登壇するピッチコンテスト ◆100社以上の事業会社やスタートアップの展示 ◆登壇者と参加者の交流イベント ◆50以上のサイドイベント など様々な企画が盛りだくさんです!
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1886668089787605102 - ⑥今日明日の2日間は、 #中日ビル 、 #ナディアパーク 、 #オアシス21 、 #アーバンネットネクスタ名古屋ビル を会場とした「栄地区」で、明後日6日は、STATION Aiを会場とした「鶴舞地区」で、それぞれイベントを開催します。 期間中は、朝から夜まで、街全体が「TechGALA Japan」一色に染まります!
- ⑦「TechGALA Japan」のチケットは4種類あり、それぞれ利用できるサービスが異なります。 開放エリアへの入場やサイドイベントに参加できる、無料チケットも用意されています。 ぜひ、多くの皆様に、TechGALAの会場で、“セレンディピティ(予期せぬ幸運な出会い)”を体感して頂きたいと思います!
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1886668102630564137 - ①午前11時15分から、 #愛西市 役所佐織庁舎にて、2月10日の「 #国府宮はだか祭 」に奉納される #大鏡餅 の餅つき神事に参加しました。 今年は、「 #愛西市奉賛会 」の皆さんの手により、50俵分のもち米を使って大鏡餅が作り上げられ、祭前日の9日に #国府宮神社 の神殿に奉納されます。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1886668549051310142 - ②私も、「 #神男 (しんおとこ)」の加藤稜大さんや愛西市奉賛会の皆さんと一緒に餅つきをしました。 #はだか祭り の大鏡餅には、食べると無病息災の言い伝えがあります。 私も、心を込めて餅をつかせて頂きました。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1886668556689138057 - ③つきあがった餅は、直径2.4mの下餅と直径2.2mの上餅に成形され、重さ約4トンの大鏡餅が出来上がります。 愛西市奉賛会の皆さんの熱い想いが詰まった大鏡餅が無事奉納されることを祈念します。
- ①午後2時から、「 #TechGALA_Japan 」のナディアパーク会場を視察しました。 #ナディアパーク では、今日と明日の2日間、スタートアップを中心に34社の企業によるブース出展やセッション、スタートアップが登壇し自社の魅力をPRする「ピッチパーク」などが行われています。
- ②こちらは、 ・AIを活用して2D画像を3D化やAR化するソフトを提案する「 #アリアーレ 」 ・自然資源の循環や生物多様性の促進にもつながる都市養蜂サービスを提供する「 #Beeslow 」 ・独自の発酵技術で未利用資源の再生・還元に取り組む「 #ファーメンステーション 」 のブースです。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1886729793908977986 - ③こちらは、 ・地域で排出されたCO2を地域で再利用する取組を進める「 #日本特殊陶業 」 ・AIを活用して短期かつ低コストで映像を制作する「 #スムージースタジオ 」 のブースです。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1886729804105371993 - ④こちらは、 ・製造業における図面管理のDX化に取り組む「 #New_Innovations 」 ・スタートアップ向け支援プログラム「 #Google_for_Startup 」を紹介する「 #Google 」 のブースです。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1886729813811208650 - ⑤こちらは、顧客関係管理ソリューションなどのクラウド型ソフトウェアを提供する「 #セールスフォース・ジャパン 」のブースです。 昨年5月の米国渡航で本社をご案内頂いた内山執行役員、本日のセッションにご登壇頂いた秋津ディレクターと一緒に。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1886729822023639457 - ①午後2時45分から、「 #TechGALA_Japan 」の #中日ビル 会場を視察しました。 中日ビルでは、今日と明日の2日間、「TechGALA Japan」に協賛頂いている企業を中心に15社の企業ブース展示や、セッションなどが行われています。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1886758605854269739 - ②こちらは「 #豊田合成 」のブースです。 「豊田合成」が支援するスタートアップ「 #TriOrb 」が開発した、工場内でロボットや資材等を搬送するロボットを拝見しました。 宮﨑取締役会長始め「豊田合成」の皆様と。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1886758612833591708 - ③こちらは、 ・ #ベトナム でIT事業を展開する #FPTソフトウェア の日本法人「 #FPTジャパンホールディングス 」 ・ベンチャーキャピタル「 #愛知キャピタル 」やスタートアップコンソーシアム「 #雛の会 」の活動に取り組む「 #あいち銀行 」 のブースです。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1886758621457125873 - ④こちらは、かざすだけで決済可能なスマートリングを開発・販売する「 #EVERING 」のブースです。 「EVERING」の川田代表取締役CEOには、本日の「未来を装う:ウェアラブルが描くライフスタイル革命」をテーマとしたセッションにもご登壇頂きました。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1886758629585641918 - ⑤こちらは、 ・インターネットを活用した交通・物流のスマート化等に取り組む「 #トヨタコネクティッド 」 ・デジタルツインによる企業の生産プロセスの検証支援サービスを提供する「 #SCSK 」 ・試作品を製作し企業の新規事業化や製品化の支援に取り組む「 #アクアリング 」 のブースです。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1886758638049747253 - ⑥こちらは、 ・電気の使用状況から高齢者のフレイルリスクを可視化するシステム「 #eフレイルナビ 」を提供している「 #中部電力 」 ・「 #名古屋キャピタルパートナーズ 」による投資やハンズオン支援などに取り組んでいる「 #名古屋銀行 」 のブースです。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1886758646786220462 - ⑦こちらは、 ・海外進出支援や資金繰り相談サポーターなど、スタートアップ支援に取り組む「 #東京きらぼしフィナンシャルグループ 」 ・「 #あいちモビリティイノベーションプロジェクト 」に取り組んで頂いている「 #名古屋鉄道 」 のブースです。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1886758654529167522 - ⑧こちらは、 ・ITエンジニアやクリエイターの転職等を支援する「 #レバテック 」 ・DXに関連する情報を発信するオンラインイベント「 #SamuraiDX 」や「TechGALA Japan」のコラボレーションプログラム「 #MAKERS_OASIS_2025 」などを展開している「 #名古屋テレビ放送 ( #メ~テレ )」 のブースです。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1886758663307575334 - ⑨こちらは、 ・経営者同士が気軽に相談しあえる無料のコミュニティサイト「 #どうだい? 」を提供している「 #大同生命保険 」 ・サプライチェーン全体の #温室効果ガス の排出量を可視化するプラットフォーム「 #C-Turtle 」を提供している「 #NTTデータ東海 」 のブースです。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1886758671603957912 - ①午後3時40分から #オアシス21 にて「 #TechGALA_Japan 」のコラボレーションプログラム「 #MAKERS_OASIS_2025 」( #名古屋テレビ 主催)を視察しました。 明日まで開催される「MAKERS OASIS 2025」では、日本のものづくりのパワーの発信をコンセプトに、様々な企画や企業展示が行われています。
- ②こちらは、世界25か国で愛されている、“技術力の低い人”のための #ロボット相撲大会 「 #ヘボコン 」に向けて、ロボットを作成するワークショップです。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1886760365356408902 - ③こちらは、 ・手軽に高精細な箔印刷が可能な「 #箔プリンター 」を使った印刷を体験できる「 #ブラザー工業 」 ・文字やデザインを自由に描いたフィルムで缶などをきれいに装飾する体験ができる「 #日本テクノロジーソリューション 」 のブースです。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1886760372893573339 - ④ ・1度単位で温度調節可能な #電気はんだごて を紹介する「 #白光 」 ・次世代モビリティの環境負荷低減を目指し、廃プラスチックの再生等の技術開発に取り組む「 #名古屋大学ナショナルコンポジットセンター 」 ・折り畳み可能な #電動バイク 「 #タタメルバイク 」を製作する「 #ICOMA 」
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1886760381026328989 - ⑤こちらは、モノづくりのプロが技術を駆使して作った「 #くだらないもの 」の日本一を決める「 #くだらないものグランプリ 」のブースです。「 #鬼福 」の本物の瓦でできた「 #鬼瓦ヘルメット 」や、「 #近藤工作所 」の金属製の重たいビールジョッキ等、楽しくてくだらないものが盛りだくさんです!
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1886760388123090999 - ⑥ ・ #NHK の番組「 #魔改造の夜 」にも登場した「 #ワニワニVan_BangBurn 」などを展示している「 #スズキ 」 ・公道でも走行可能な「 #こたつモビリティ 」の乗車体験ができる「 #FactoryAutomation研究会 」 ・ #ARグラス に映った #Tesla を手のジェスチャーで操作体験できる「 #SDV倶楽部 」
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1886760395941273626 - ⑦ ・球体が変形して歩くロボット「 #SHEROBO 」を紹介している「 #MONO_Creators_Lab 」 ・オリジナルドローンを製作できるキットの紹介などをしている「 #AHoDRI 」 ・サスティナブルな素材を生かした、新たな空間・体験デザインに挑戦する「 #博展 」
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1886760405755944988 - ⑧「MAKERS OASIS 2025」は、明日も、オアシス21で、正午から午後9時半まで開催されます。 好きなものを作るという、モノづくりの原点が感じられる、楽しいイベントが盛りだくさんです! 皆様、ぜひお出かけください! 「MAKERS OASIS 2025」の主催者「 #名古屋テレビ放送 」の伊藤主査と。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1886760415381873046 - 午後5時、名古屋観光ホテルにて、「 #名古屋ロータリークラブ 創立100周年記念式典」に出席し、祝辞を述べました。 創立以来、地域に密着した社会奉仕活動に幅広く取り組んで頂いており、感謝申し上げます。 皆様の益々のご発展とご活躍を祈念いたします。
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1886763496093917674 - 午後7時15分から、THE TOWER HOTEL NAGOYAにて「 #TechGALA_Japan 」の講演者やセッションに登壇頂くスピーカーの皆様などをお招きし、「TechGALA VIPパーティー」を開催しました。 世界レベルのスタートアップ・エコシステム形成に向け、皆様と一緒に「TechGALA Japan」を大いに盛り上げて参ります!
https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1886763651727810717
Category : つぶやき
Comments Off