大村ひであきブログ

Archive for September, 2024

2024-09-20 のつぶやき

Friday, September 20th, 2024
  • 今日も、愛知県内には、「熱中症警戒アラート」(今年46回目)が発表されています。 日中は、最高気温が37度近くまで上がり、厳しい残暑となる予報です。 エアコンを適切に使用し、こまめに水分・塩分を補給するなど、熱中症予防を心がけて頂きますようお願いいたします。
    https://x.com/ohmura_hideaki/status/1836969364156993756
  • 今日の正午過ぎの公館の庭の風景です。名古屋の最高気温は、昨日36.9℃、今日も37℃の予報です。今日も、熱中症警戒アラートが出てます。暑さ対策をしっかりやって、熱中症などにお気をつけください‼️https://x.com/ohmura_hideaki/status/1836980387643543760
  • ①明日9月21日から30日までの10日間は #秋の全国交通安全運動の実施期間です。今日は、午前8時45分から、県議会議事堂正面玄関前で出発式を行い、鎌田県警本部長、新海県議会副議長、 #SKE48 の #中野愛理 さんと #青木莉樺 さん、 #西城幼稚園 の園児の皆さんと一緒に、交通安全を呼び掛けました。
    https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1836996588629262397
  • ②今回は、◆反射材用品等の着用推進や安全な横断方法の実践等による歩行者の交通事故防止◆夕暮れ時以降の早めのライト点灯やハイビームの活用促進と飲酒運転等の根絶◆自転車・特定小型原動機付自転車利用時のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底
    を重点に掲げ、交通事故防止を図って参ります。
  • ③日の入りが早まる秋は、夕暮れ時、特に午後5時から7時の時間帯に交通事故が多発する傾向にあります。出発式では、SKE48の中野愛理さん、青木莉樺さんと、夕暮れ時や夜間における早めのライト点灯やハイビームの活用、反射材の活用の重要性などについて、交通安全トークを行いました。
    https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1836996600004235576
  • ④また、西城幼稚園の園児の皆さんと、反射材の装着について交通安全トークを行いました。
    反射材は、腕など動きのある場所や、ヘッドライトがよく当たる腰より下方の位置、道路を横断する際によく目立つ側面に身に着けると効果的です。
    https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1836996609508532277
  • ⑤交通安全トークの後は、SKE48の中野愛理さんと青木莉樺さん、西城幼稚園の園児の皆さんと一緒に、「早めのライトと反射材で命を守ろう!」と呼び掛けを行いました。
    https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1836996619948150957
  • ⑥出発式に参加頂いた、SKE48の中野愛理さんと青木莉樺さん、西城幼稚園の園児の皆さんと。鎌田県警本部長、新海県議会副議長、交通安全キャラクターの #シーベルちゃん 、愛知県警マスコットキャラクターの #コノハ警部 と一緒に。https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1836996628965904738
  • ⑦出発式終了後は、愛知県庁本庁舎前で、SKE48の中野愛理さんと青木莉樺さん、鎌田県警本部長、新海県議会副議長と一緒に、ドライバーの皆さんに交通安全を呼び掛けました。
    https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1836996639111926218
  • ⑧愛知県では、今年に入り、昨日までに95名の方が交通事故で亡くなられており、大変厳しい交通事故情勢となっています。
    県民の皆様には、大切な命を守るため、交通ルールをしっかりと守って頂くとともに、家庭や学校、地域や職場など、あらゆる場面で交通安全を呼び掛けて頂きますようお願いします。
    https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1836996642719027529
  • ⑨「秋の全国交通安全運動」の出発式で一緒に交通安全を呼び掛けて頂いた、SKE48の中野愛理さん、青木莉樺さんと。
    交通安全キャラクターのシーベルちゃん、愛知県警マスコットキャラクターのコノハ警部と一緒に。
    愛知県庁本庁舎正面玄関前にて。
    https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1836996650910502925
  • ①「 #愛知・名古屋アジア・アジアパラ競技大会 組織委員会」では、2026年大会を一緒に盛り上げて頂けるパートナー企業を募集しています。今日は、午前9時40分から、ヒルトン名古屋にて、中国のスポーツウェアブランド「 #361° 」と、パートナーシップ契約に関する覚書の調印式を行いました。
    https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1836997012568596762
  • ②今回、「361°」とは、協賛ランク最上位の「Tier1 プレステージパートナー」の契約を結ぶことで合意しました。
    大会の顔として活躍するボランティアなど、大会関係者の皆さんに「361°」がデザインした素晴らしいウェアを着用して頂き、大会を大いに盛り上げて参ります!
  • ③「第20回アジア競技大会パートナーシップ契約に関する覚書」を締結した、「361°」の鄭副社長、 #OCA のビノッド副事務総長と。愛知・名古屋大会を共に創り上げるパートナーとして、大会の成功に向け、ご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。
    https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1836997023163371765
  • ①続いて午前10時から、ヒルトン名古屋で開催された「 #愛知・名古屋アジア競技大会 第2回調整委員会」に、組織委員会会長として出席し、会議の冒頭、ご挨拶を申し上げました。
    調整委員会は、昨日と今日の2日間開催され、組織委員会からの準備状況の報告や大会で使用する施設の視察等が行われます。
    https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1836997328701710612
  • ②愛知・名古屋大会の開催まで、2年となりました。引き続き、大会の成功に向けて、OCAの皆様と協議・調整を重ねながら、しっかりと準備を進めて参ります。
  • ③「愛知・名古屋アジア競技大会 第2回調整委員会」にて、フォック委員長、タヤブ副委員長始め調整委員会委員の皆様、OCAの竹田副会長と。愛知・名古屋アジア・アジアパラ競技大会組織委員会の尾縣副会長、村手事務総長と一緒に。
    ヒルトン名古屋にて。
    https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1836997337803280542
  • ①午前11時15分、愛知県の文化芸術の振興のため、文化振興基金に多額のご寄附を頂いた、「 #イオンリテール 株式会社」の石河執行役員東海カンパニー支社長と「 #マックスバリュ東海 株式会社」の作道代表取締役社長に、私から感謝状を贈呈しました。
  • ②「イオンリテール」様と「マックスバリュ東海」様からは、2012年に締結した包括協定に基づき、2012年度から毎年、電子マネー「 #あいち三英傑WAON 」カードによる売上金額の一部を文化振興基金にご寄附頂いています。これまでに、累計で3,800万円を超える寄附を頂きました。心から感謝申し上げます。
  • ③「イオンリテール株式会社」の石河執行役員東海カンパニー支社長、「マックスバリュ東海株式会社」の作道代表取締役社長、ご同行頂いた「 #イオンモール 株式会社」の山本執行役員中日本支社長と。頂いたご寄附は、来年9月の国際芸術祭「あいち2025」の開催に活用させて頂きます。愛知県公館にて。
    https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1836997957817880896
  • ①午後0時50分、7月に台湾で開催された #ボッチャ の国際大会「 #NewTaipeiCity2024WorldBocciaCup 」のBC4クラス男女混合ペアで銅メダルを獲得した #岩井まゆみ 選手( #豊田市ボッチャ協会 )が、結果報告におみえになりました。 国際大会初出場での銅メダル獲得、おめでとうございます!
    https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1836998406151229733
  • ②岩井選手は「 #愛知県パラリンピック・アジアパラ競技大会等強化指定選手 」に認定されています。 今後も、練習を重ねて頂き、2026年の愛知・名古屋アジアパラ競技大会、2028年のロサンゼルスパラリンピックなど、世界の大舞台で活躍されることを期待しています!
  • ③「New Taipei City 2024 World Boccia Cup」のBC4クラス男女混合ペアで銅メダルを獲得された岩井まゆみ選手と。 豊田市ボッチャ協会の鈴木代表理事、安藤常務理事、近藤県議と一緒に。 岩井選手の今後の活躍を期待しています。
    https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1836998416087535770

2024-09-19 のつぶやき

Thursday, September 19th, 2024
  • 午前9時10分、在名古屋ペルー共和国総領事館にて、9月11日に逝去された故アルベルト・フジモリ元大統領の弔問にお伺いし、記帳をして参りました。 謹んで哀悼の意を表しますとともに、心からご冥福をお祈り申し上げます。 日本とペルーの更なる友好の前進をお誓い申し上げます。
    https://x.com/ohmura_hideaki/status/1836610539025502294
  • 今日は9月定例愛知県議会の開会日です。 2028年技能五輪国際大会の開催準備や児童虐待防止対策の強化など総額169億8,820万余円の補正予算案のほか、条例関係議案等49件の議案を提出し、私から提案理由を説明しました。 会期は10月11日までの23日間です。 実りある議論を重ねて参ります。
    https://x.com/ohmura_hideaki/status/1836610563876778267
  • 午後4時40分、7月に開かれた「全日本中学ボウリング選手権大会」女子の部で優勝した北名古屋市の田口みちる選手と「全日本小学生ボウリング競技大会」小学6年男子の部で優勝した一宮市の志賀勇斗選手が、結果報告に来てくれました。 優勝おめでとうございます! お二人の今後の活躍を期待しています!
    https://x.com/ohmura_hideaki/status/1836694246008786983
  • ①午後3時10分、昨年9月に開かれた「 #全国溶接技術競技会 」で最優秀賞(炭酸ガス半自動アーク溶接の部)を受賞された、㈱ #豊田自動織機 の安田将貴さんが受賞報告にみえました。 おめでとうございます! 安田さんは、先日、仏・リヨンで開催された技能五輪国際大会にも、指導役として参加されました。
  • ②「全国溶接技術競技会」の「炭酸ガス半自動アーク溶接の部」で最優秀賞を受賞された豊田自動織機の安田さんと。 #愛知県溶接協会 平井会長、 #豊田自動織機高浜工場製造部 亀垣部長、古川製造2課長と一緒に。 今後も、さらに技術を磨いて頂き、愛知の「モノづくり」を支えて頂くことを期待します。
    https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1836713613391700054
  • ①午後3時45分、 #バスケットボールBリーグ の愛知県内4クラブ( #三遠ネオフェニックス #シーホース三河 #名古屋ダイヤモンドドルフィンズ #ファイティングイーグルス名古屋 )の皆様がおみえになり、10月3日に開幕する新シーズンに向けた意気込みを聞かせて頂きました。
  • ②今シーズンは、B1中地区に愛知県内の4クラブが集結し、チャンピオンシップの出場権が争われます! 4クラブが、良きライバルとして、互いに切磋琢磨し、ブースターの皆さんをワクワクさせるような熱い戦いが繰り広げられることを期待しています!
  • ③三遠ネオフェニックスの水野社長、津屋選手、シーホース三河の寺部社長、シェーファーアヴィ選手、名古屋ダイヤモンドドルフィンズの山下社長、中東選手、ファイティングイーグルス名古屋の鈴木社長、笹山選手と。 日本一を目指して頑張ってください! 愛知県公館にて。
    https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1836714008432525579
  • ①午後5時15分、名古屋東急ホテルにて「 #愛知県歯科医師会 第69回功労会員顕彰式、叙勲・表彰祝賀式」に出席し、祝辞を述べました。 日頃より、歯科保健の普及啓発を始め、県民の皆様の健康増進にご尽力頂き、感謝申し上げます。 また、叙勲等各種表彰の栄に浴された皆様に心からお祝い申し上げます。
    https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1836729336281612754
  • ②続いて、功労会員として顕彰された皆様を代表して、渡邊俊之様に知事感謝状を贈りました。 永年にわたり、歯科保健医療の発展にご尽力頂き、心より感謝申し上げます。 今後とも、歯科保健医療の発展・向上のため、お力添えを賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
    https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1836729346310156486
  • 午後7時から、ヒルトン名古屋で、組織委員会主催の「調整委員会 歓迎レセプション」を開催しました。 今日から2日間の日程で #2026年愛知・名古屋アジア競技大会 の調整委員会が開かれ、OCAによる開催準備状況の確認や施設の視察等が行われます。 大会の成功に向け、しっかりと準備を進めて参ります。
    https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1836729632332325362