大村ひであきブログ

Archive for January, 2023

2023-01-13 のつぶやき

Friday, January 13th, 2023
  • 1️⃣おはようございます☀️
    本日は、午前7時半から、地下鉄東山線の一社駅前からの街頭演説でスタートです。
    地元の丹羽ひろし市議、富田昭雄県議、中村しゅうへい市議候補予定者はじめ多くの皆様にご支援いただきました。ありがとうございま… https://t.co/6ezhTpJ4Np #
  • 2️⃣続いて、午前8時から、地下鉄藤が丘駅前から街頭演説です。多くの皆様にご声援頂き、ありがとうございました‼️ https://t.co/Q4OFZYKxhy #
  • 3️⃣地下鉄藤が丘駅での街頭演説を終えて、丹羽ひろし市議、富田昭雄県議、小林祥子市議、スタッフはじめ皆さんと。ありがとうございました‼️ https://t.co/OXJS4v5YjP #
  • 午前9時過ぎ、吉岡高浜市長が、新年のご挨拶におみえになりました。

    今年一年も何卒よろしくお願いいたします。

    同行された杉浦県議と

    愛知県公館にて。 https://t.co/pK8g7pweEC #

  • 午前9時半過ぎ、日本青年会議所東海地区愛知ブロック協議会の杉浦会長始め2023年度の役員の皆様が、就任のご挨拶におみえになりました。

    県内33青年会議所のトップとして、地域をしっかり盛り上げて頂くことを期待します。

    杉浦晴太郎… https://t.co/ye63G48i01 #

  • 1月12日時点の愛知県の新型コロナ関係指標等です。

    確保病床入院は1,225人。

    各指標は、入院患者数が「オレンジ」、重症者数が「イエロー」。

    1月5日までの検査件数は、5,344,105件です。

    「医療ひっ迫防止緊急アピ… https://t.co/4m86RshkA6 #

  • 午前11時前、金星秀駐名古屋大韓民国総領事が着任の挨拶におみえになりました。

    愛知県は、京畿道と友好交流・相互協力の覚書を締結し、高校生の相互派遣などを実施。100超の県内企業が韓国へ進出するなど、深い繋がりがあります。

    総領… https://t.co/NYZtaVSQZS #

  • 午前11時半過ぎ、グランコート名古屋にて、「愛知県赤十字有功会 総会・新年のつどい」に出席。日本赤十字社愛知県支部長としてご挨拶申し上げました。

    日頃より赤十字事業に対し、多額の活動資金のご協力を頂き、心から感謝申し上げます。… https://t.co/iqGeryconL #

  • 午後1時から、名古屋東急ホテルでの公明党愛知県本部新春セミナーにて、お祝いのご挨拶を申し上げました。

    今年一年も、県民の命と暮らしを守り、経済・産業をさらに元気にするため、共に頑張りましょう!何卒よろしくお願いいたします‼️ https://t.co/IpuR2RzSg8 #

  • 1月13日(金)公表の愛知県の新規陽性者数は8642人。

    県管轄4128人,名古屋市2409人,豊橋市473人,岡崎市556人,一宮市491人,豊田市585人。詳細は次のとおり。

    医療ひっ迫防止緊急アピール

    第8波の感染拡大… https://t.co/AD6xLUZ4iP #

  • 午後2時20分から県庁にて記者会見を行い、人が輝くあいち 実績報告を発表いたしました。

    これまで4回発表した資料は、私の公式サイトにて確認いただけます。

    https://t.co/VoJIfvXWgZ https://t.co/T464NJKaX2 #

  • 午後5時過ぎ、名古屋ガーデンパレスにて、中部日本プラスチック製品工業協会と愛知県プラスチック成形工業組合の新年賀詞交歓会に出席。新年のご挨拶を申し上げました。

    愛知県はプラスチック製品の全国シェア1位。モノづくり愛知の発展を支え… https://t.co/dm5EQXBgJU #

  • 午後5時半、名古屋東急ホテルにて、名古屋税理士会・名古屋税理士政治連盟・名古屋税理士協同組合・株式会社税理士会館の新年賀詞交歓会に出席。新年のご挨拶を申し上げました。

    皆様方には、県税に係る申告、調査等にご理解、ご協力を頂き感謝… https://t.co/wnvsogth3b #

  • 午後6時、名古屋観光ホテルにて、日本電設工業協会東海支部、愛知電業協会、日本空調衛生工事業協会東海支部、愛知県空調衛生工事業協会の電気・設備関係四団体共催新年互礼会に出席。新年のご挨拶を申し上げました。

    建築・住宅行政の推進にご… https://t.co/Wh3FWX5Rri #

  • ①午後1時半から愛知県芸術劇場にて、2023年愛知県交通安全県民大会を開催し、主催者としてご挨拶。交通安全に功労のあった皆様を表彰しました。
    長年のご尽力に対し、深く敬意を表します。
    交通事故を1件でも無くせるよう、県警察、市町村… https://t.co/9G9Q6o7gQZ #
  • ②2023年愛知県交通安全県民大会にて、交通安全功労者9名の皆様を代表して、鈴木泰博様に表彰状を授与しました。
    愛知県芸術劇場にて。 https://t.co/Q7mD9wOpSy in reply to ohmura_hideaki #
  • ③2023年愛知県交通安全県民大会にて、交通安全功労団体36団体の皆様を代表して、豊山町安全なまちづくり協議会様に表彰状を授与しました。
    愛知県芸術劇場にて。 https://t.co/lgf8cXuWAu in reply to ohmura_hideaki #
  • ④2023年愛知県交通安全県民大会にて、民間街頭活動協力者289名の皆様を代表して、纐纈正明様に感謝状を贈呈しました。
    愛知県芸術劇場にて。 https://t.co/17l8f1MVZ2 in reply to ohmura_hideaki #
  • ⑤2023年愛知県交通安全県民大会にて、優良交通安全団体15団体の皆様を代表して、豊山町幼児交通安全バンビクラブ様に感謝状を贈呈しました。
    愛知県芸術劇場にて。 https://t.co/QLJmYXNXsS in reply to ohmura_hideaki #
  • ⑥2023年愛知県交通安全県民大会にて、優良交通指導員34名の皆様を代表して、平松徳美様に感謝状を贈呈しました。
    愛知県芸術劇場にて。 https://t.co/gN89Jh8vdp in reply to ohmura_hideaki #
  • ①午後3時半、ウインクあいちにて、1月28日から青森県で開催される第78回冬季国体スケート競技会・アイスホッケー競技会の愛知県選手団結成式に出席し、激励のご挨拶。
    愛知県から出場の62名の監督・選手の皆様、感染防止対策、体調管理を… https://t.co/0wodLrSGco #
  • ②第78回冬季国体スケート競技会・アイスホッケー競技会の愛知県選手団結成式で、選手団の箕輪田団長に県旗を授与しました。

    箕輪田団長、旗手の奥田選手と。

    ウインクあいちにて。 https://t.co/0sio4Vp9g1 in reply to ohmura_hideaki #

  • ③第78回冬季国体スケート競技会・アイスホッケー競技会の愛知県選手団結成式にて、横井選手から選手宣誓を受けました。ベストを尽くして頑張ってください!

    愛知県選手団の皆さんと。

    ウインクあいちにて。 https://t.co/2nUMWi2liu in reply to ohmura_hideaki #

Powered by Twitter Tools

2023-01-12 のつぶやき

Thursday, January 12th, 2023
  • 午前8時から、金山総合駅南口・北口にて街頭演説しました。
    今日の名古屋は、お昼は14℃まで上がる予報ですが、朝は、0℃と寒かったです。
     多くの皆様にご声援頂き、ありがとうございました‼️

    高浜・知立市議の皆さんと。 https://t.co/FkHCMluLjX #

  • 午前9時前に、名古屋事務所にて、愛知県私立幼稚園連合会の
    伊藤園子会長から、推薦状をいただきました。ありがとうございます。頑張ります‼️ https://t.co/wVOJkhQXAn #
  • 1月11日時点の愛知県の新型コロナ関係指標等です。

    確保病床入院は1,199人。

    各指標は、入院患者数が「オレンジ」、重症者数が「イエロー」。

    1月4日までの検査件数は、5,319,575件です。

    「医療ひっ迫防止緊急アピ… https://t.co/nD3ZX2KWwQ #

  • 1月12日(木)公表の愛知県の新規陽性者数は12310人。

    県管轄6403人,名古屋市3363人,豊橋市647人,岡崎市650人,一宮市667人,豊田市580人。詳細は次のとおり。

    医療ひっ迫防止緊急アピール

    第8波の感染拡… https://t.co/jOwN9JuIPB #

  • 愛知県では、195の医療機関を定点として、インフルエンザの発生動向を調査しています。

    2023年第1週の報告数は「4.65」。流行入りとされる定点当たりの報告数が「1」を上回り、本県においても本格的にインフルエンザの流行シーズン… https://t.co/M5qTMmmxZq #

  • 午後4時過ぎ、アイリス愛知にて、愛知県政功労者協会の皆様に、「日本一元気な愛知をつくる」をテーマに講演。

    新型コロナ感染症について医療の状況や本県の対策をご説明するとともに、道路や鉄道等交通ネットワークの充実やジブリパークの整備… https://t.co/9uzBjOoZtH #

  • ①午後1時半、ストリングスホテル名古屋にて、愛知・名古屋国際ネットワークフォーラムを開催。主催者を代表してご挨拶申し上げました。
    駐日フィンランド大使、駐日シンガポール大使館首席公使、地域の企業等の皆様から、「デジタルトランスフォ… https://t.co/qMCBcdYqsZ #
  • ②タンヤ・ヤースケライネン駐日フィンランド大使、ロウ・ホンムン駐日シンガポール大使館首席公使、取組を紹介頂いた企業の皆様、河村名古屋市長、嶋尾名商会頭、水野中経連会長と。
    このフォーラムを機に、愛知・名古屋と両国の関係が一層深まる… https://t.co/KYMkaJjXVD in reply to ohmura_hideaki #
  • ②出席者の皆様からは、「医療ひっ迫防止緊急アピール」の期間延長は必要、県内においてもインフルエンザの患者数が増加しており、その動向に注視することが必要といったご意見を頂きました。
    ご意見を踏まえ、第8波の感染拡大の抑制に向け全力で取り組んで参ります。 in reply to ohmura_hideaki #
  • ①午後5時から、愛知県庁正庁にて、愛知県新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催。
    私から、愛知県内の感染状況や医療の状況、「医療ひっ迫防止緊急アピール」の期間延長、本県でもインフルエンザが流行入りしたこと等について説明し、医療関係者始め関係団体の皆様からご意見を頂きました。 #
  • ③対策本部会議で、愛知県の新型コロナウイルス感染症対策を説明しています。
    この会議を経て、「医療ひっ迫防止緊急アピール」の期間を2月19日まで延長することについて、正式に決定させて頂きました。
    引き続き、オール愛知で感染症の拡大防… https://t.co/79T38uT8o4 in reply to ohmura_hideaki #
  • 午後6時過ぎ、名古屋東急ホテルにて、愛知県衛生事業協同組合の新年名刺交換会に出席。新年のご挨拶を申し上げました。

    組合員の皆様には、日頃から生活環境の保全と公衆衛生の向上にご貢献頂き、感謝申し上げます。
    永田理事長はじめ皆様と。… https://t.co/bW5l489ZqU #

  • 午後6時半過ぎ、名古屋観光ホテルにて、愛知県建設業協会の新年名刺交換会に出席。新年のご挨拶を申し上げました。

    日頃から、社会インフラの整備・維持管理や地域経済・雇用の担い手として、重要な役割を担って頂いていることに御礼申し上げま… https://t.co/EPqg85gdXd #

  • 午前9時半から「躍動するあいちの会」開所式。自由民主党熊田代議士、公明党安江参院、立憲民主党近藤代議士、国民民主党伊藤参院、連合愛知可知会長、須崎県議会議長はじめ皆様のご臨席の下、サンシャインサカエにてセレモニーを。
    柵木あいちの… https://t.co/4IG9hIXDf0 #

Powered by Twitter Tools