大村ひであきブログ

Archive for September, 2021

2021-09-04 のつぶやき

Saturday, September 4th, 2021
  • ②○主な補正予算
    新型コロナウイルス感染症対策(医療提供体制の確保)
    ・高度医療設備の整備支援について、新型コロナウイルス感染症患者を重点的に受け入れる重点医療機関の増加に伴う増額。
    ・救急・周産期・小児医療機関における院内感染防止対策のための設備整備への支援。 in reply to ohmura_hideaki #
  • ①午後3時過ぎ、9月定例愛知県議会に提出する議案等を記者発表しました。補正予算には、新型コロナウイルス感染症対策を始め、一般会計で192億3,776万余円、特別会計で2,300万円の総額192億6,076万余円を計上します。 #
  • ⑤○主な補正予算(つづき)
    新型コロナウイルス感染症対策以外
    ・愛知県農業総合試験場と大学・企業等の連携による農業イノベーション創出に向けた調査。
    ・矢作川カーボンニュートラルプロジェクトの取組の方向性を速やかに取りまとめ、具体的な施策として進めていくための概略検討調査。 in reply to ohmura_hideaki #
  • ④○主な補正予算(つづき)
    (その他の事業)
    ・新型コロナウイルス感染症の入院患者、宿泊療養者等の増加に伴う、医療費の本人負担分の公費負担額の増額。
    ・保健所設置市を対象に、相談窓口の拡充や自宅療養者の健康観察に活用するパルスオキシメーターの購入への支援。 in reply to ohmura_hideaki #
  • ③○主な補正予算(つづき)
    (PCR検査体制の確保)
    ・PCR検査を行うために必要な検査機器等の整備支援について、検査機関の増加に伴う増額。
    (医療機関に対する県独自の支援)
    ・愛知県医療従事者応援金と愛知県回復患者転院受入医療機関応援金について、入院患者数の増加に伴う増額。 in reply to ohmura_hideaki #
  • ⑥新型コロナウイルス感染症対策予算額は、本日発表の102億円を含め、累計で1兆576億円となります。
    引き続き、適時適切に必要な対策を講じるとともに、コロナ克服後も見据え、日本の成長をリードし続ける愛知を形作っていくための取組もし… https://t.co/LSyhMBc8ve in reply to ohmura_hideaki #
  • ①9月3日の愛知県の検査陽性者数は1717人、退院等は1044人。現時点で、確保病床入院966人。入院調整11人。施設入所577人。自宅療養17934人。
    入院病床は78病院で1570床+α床、宿泊施設は1514室。
    医療提供体制… https://t.co/452myeddgz #
  • ②愛知県の新型コロナウイルス感染症に関する指標です。
    9月3日現在、新規陽性者数、陽性率(8月26日まで)、入院患者数、高齢者数が「レッド」、重症者数が「オレンジ」。
    緊急事態宣言
    指標の推移を注視・分析し、感染拡大防止に全力で取… https://t.co/iEuGV1Bq8a in reply to ohmura_hideaki #
  • ③愛知県の7月21日~(第5波)の新型コロナウイルス感染症患者数は36610人。
    年代別は、70歳以上の高齢の方が2.7%(第1波(昨年2月~4月)では21.0%)。感染経路不明は18994人で51.9%。
    大変厳しい感染状況を強… https://t.co/11cmKFvyic in reply to ohmura_hideaki #
  • ④愛知県の新型コロナウイルス感染者の症状別状況です。
    重症・中等症の割合は、第1波(昨年2月~4月)の32.0%に対し、
    第5波(7月21日~)は36610人のうち1701人、4.6%。
    かけがえのない生命と健康を守るため、
    基本… https://t.co/OXCy0cMCPF in reply to ohmura_hideaki #
  • 午前10時から、愛三文化会館にて、大府市制50周年Plus1記念式典に出席し、お祝いのご挨拶。大府市は、昭和62年に全国に先駆けて「健康づくり都市」を宣言し、「健康づくり」をスローガンとして着実に成長を遂げて参りました。今後益々の… https://t.co/nBUKJkzd18 #
  • 9月4日(土)の愛知県の新規陽性者数は1776人(再感染5含)。

    県管轄786人(再感染2含),名古屋市691人(再感染3含),豊橋市69人,岡崎市72人,一宮市115人,豊田市43人。

    緊急事態宣言

    不要不急の行動自粛… https://t.co/B5YhbSuBvY #

  • 午後4時半過ぎの明治用水のビオトープ・水の駅の風景です。
    断続的に強い雨☔が降ってます。
    天気予報にお気をつけ頂き、お健やかにお過ごしください‼️
    感染防止対策の徹底をお願いします‼️ https://t.co/WWzt7h6bD6 #

Powered by Twitter Tools

2021-09-03 のつぶやき

Friday, September 3rd, 2021
  • 9月2日愛知県の検査結果は陽性者1719人(再感染4含)。
    県管轄771人,名古屋市632人,豊橋市62人,岡崎市86人,一宮市91人,豊田市77人。
    詳細は次で。
    https://t.co/Uakj9D71dS… https://t.co/mH1LvyN1ht #
  • ①9月2日の愛知県の検査陽性者数は1715人、退院等は1039人。現時点で、確保病床入院975人。入院調整4人。施設入所567人。自宅療養17276人。
    入院病床は78病院で1570床+α床、宿泊施設は1514室。
    医療提供体制は… https://t.co/89XajWdbHe #
  • ②愛知県の新型コロナウイルス感染症に関する指標です。
    9月2日現在、新規陽性者数、陽性率(8月26日まで)、入院患者数、高齢者数が「レッド」、重症者数が「オレンジ」。
    緊急事態宣言
    指標の推移を注視・分析し、感染拡大防止に全力で取… https://t.co/8nV5C84nS7 in reply to ohmura_hideaki #
  • ③愛知県の7月21日~(第5波)の新型コロナウイルス感染症患者数は34894人。
    年代別は、70歳以上の高齢の方が2.6%(第1波(昨年2月~4月)では21.0%)。感染経路不明は18296人で52.4%。
    大変厳しい感染状況を強… https://t.co/zj6MnEzFyO in reply to ohmura_hideaki #
  • ④愛知県の新型コロナウイルス感染者の症状別状況です。
    重症・中等症の割合は、第1波(昨年2月~4月)の32.0%に対し、
    第5波(7月21日~)は34894人のうち1617人、4.6%。
    かけがえのない生命と健康を守るため、
    基本… https://t.co/BPkp7QwQLO in reply to ohmura_hideaki #
  • ⑤8月26日までの愛知県内における新型コロナウイルス検査件数です。
    PCR検査件数は832,125件、抗原検査件数は346,850件、合計1,178,975件。
    検査実施人数は1,102,894人です。
    引き続き、着実に検査を実施… https://t.co/PR55Wp4JgP in reply to ohmura_hideaki #
  • 午前10時から、愛知県議会の自民党、新政あいち、公明党の各会派の団長始め幹部の方々と順次懇談しました。9月17日に開会予定の9月定例愛知県議会に提出する、新型コロナウイルス感染症対策等に係る補正予算を始めとした議案等について、その概要をご説明し、ご理解とご協力をお願いしました。 #
  • 愛知県では、8月23日(月)から、7か所の県の大規模接種会場で、妊婦さんと夫・パートナーの方に、予約なしでワクチン接種を優先して打って頂いています。昨日の9月2日(木)までの11日間で、妊婦2,254人、夫・パートナー1,573人… https://t.co/GcS38HD8na #
  • 9月3日(金)の愛知県の新規陽性者数は1720人(再感染3含)。

    県管轄768人(再感染1含),名古屋市688人(再感染2含),豊橋市43人,岡崎市68人,一宮市81人,豊田市72人。

    緊急事態宣言

    不要不急の行動自粛

    県… https://t.co/K887GvSPVB #

  • 愛知県で7月1日~8月24日に確認された新規陽性者のうち、ワクチン未接種の方は83.0%。

    未接種者の割合は、接種を1回でも受けた方の10.5倍、2回接種を完了した方の28.8倍と、ワクチンが非常に効果があることが分かります。… https://t.co/mJUUdBMfaF #

  • 9月3日愛知県の検査結果は陽性者1720人(再感染3含)。
    県管轄768人,名古屋市688人,豊橋市43人,岡崎市68人,一宮市81人,豊田市72人。
    詳細は次で。
    https://t.co/RVY4EeF9c5… https://t.co/fQgLNq9s9d #
  • ①愛知県では、新型コロナウイルス感染症患者の受入れ病床が逼迫した際に、一時的に受け入れ、酸素投与等の必要な措置を行い、入院につなげることを目的として「愛知入院待機ステーション」を、名古屋市港区の愛知県武道館に設置します。設置規模は、20床で、開設日は2021年9月6日(月)です。 #
  • ②入院待機ステーションには、医師、看護師、救急救命士、事務員等を配置。北川医療体制緊急確保統括官や愛知県医師会を始めとした方々の協力により24時間体制で運営します。
    救える命を1人でも多く救えるよう、引き続き、新型コロナウイルス感染症の克服に取り組んで参ります。 in reply to ohmura_hideaki #

Powered by Twitter Tools