大村ひであきブログ

Archive for February, 2013

2013-02-17 のつぶやき

Monday, February 18th, 2013
  • 新幹線は、ただ今三河安城駅にて停車中。浜松での不発弾処理により。車内で新聞読んで待ってます。 #
  • ただ今、新幹線が運転再開しました。 #
  • 「あいちの春野菜フェア」多くのお客様にお越し頂き、大にぎわいです。ありがとうございます。これから、また名古屋に戻り、「あいちグルメまるごと食べ隊フェスタ」に参ります。会場は、久屋大通公園の久屋広場です。よろしくお願いします。 #
  • 「あいちグルメまるごと食べ隊フェスタ」の会場を一周し、たくさんのグルメを頂きました。一宮のココロカフェのパン&ハヤシ、碧南焼そば、瀬戸焼そば、春日井のサボテンコロッケ、田原のキャベコロ、岡崎の日本酒「三河武士」、津島の地ビール「かいぶつ島ビール」など、たくさん頂きました。 #
  • そして、フィナーレでは、あいち戦国姫隊、ゆるキャラやローカルヒーローの皆さんと、「あいちグルメ、ナンバーワン」と叫んでエンディング。これからも、あいちのグルメ、よろしくお願いします。 #
  • また、今年の11月9.10の2日間、豊川市で、ご当地グルメの祭典「B-1グランプリ全国大会」が開催されます。こちらも、よろしくお願いします。 #

2013-02-16 のつぶやき

Sunday, February 17th, 2013
  • おはようございます。今日は、豊田市の足助町と稲武町の境にある国道153号の伊勢神トンネルの新トンネルの建設にかかる中心杭打ち式に参ります。会場の豊田市の足助交流館に向かいます。 #
  • 伊勢神の新トンネル1.9㎞を含む2.4㎞の改良です。また、現在足助町では、中馬のおひなさん祭をやってます。多くの皆さんのお越しをお待ちしてます。 #
  • 続いて、安城市のホテルで碧南市議会議員の林田要さんの結婚披露宴でお祝いの挨拶。おめでとうございました。 #
  • 続いて、名古屋へ。平成25年度の中京宮城県人会総会に参ります。小野金夫会長が親戚回りになります。宮城県さんの一日も早い復興を祈念します。 #
  • 昨日夕方、昨年7月から消防団に密着し、活動や魅力を発信してきた消防団PR団員の柴田賢治さん、廣田健一さん、玉置亜弥さんの3名が活動終了の報告にみえ、期間中に作成したあいち消防団しんぶんやPR動画などを披露してくれました。8か月間、体当たりで活躍していただきありがとうございました。 #
  • 続いて、「国府宮はだか祭おお鏡餅もちつき」へ。会場の稲沢市の愛知啓成高校グラウンドに向かいます。今年のはだか祭は、来週の金曜日。2月22日です。今年も盛大に開催されることを祈念します。 #
  • 続いて、4時からは、名古屋市の愛知淑徳大学の星が丘キャンパスにて、国際ボランティア学会学術大会のパネルディスカッションに出席しました。「東海地震に負けない!」緊急フォーラムで地震・防災対策などについて申し上げました。 #
  • そこで、ピース・ウィンズ・ジャパンの大西代表と久し振りに会いました。10年前にイラクに一緒に行かせて頂きました。その後、東チモール、スマトラ・バンダアチェなどにも行かせて頂きました。今度は、防災対策でもいろいろとご指導頂きたいと思います。 #