大村ひであきブログ

Archive for May, 2011

2011-05-14 のつぶやき

Saturday, May 14th, 2011
  • おはようございます。今日は地元の安城市作野小学校の運動会でスタート。その後、安城市の田んぼで田植え。色の違うイネを植えて絵を描く「田んぼアート」に参加します。 #
  • 今日の安城市のふれあい田んぼアートのスローガンは「たちあがれ!!稲穂のように」です。大いに実って豊作になりますように。秋の稲刈りが楽しみです。 #
  • これから名古屋市名東区の県営公園、牧野が池緑地公園の竹林の間伐を行っているボランティアと竹材組合の皆さんを激励に向かいます。私も竹の間伐手伝います。 #
  • 竹の間伐ご苦労様です。これを美浜町の炭焼き小屋で竹炭にして東北の被災地に送りたい。とのこと。お手伝いしたいと思います。 #
  • 今から愛知県のライオンズクラブの年次大会の記念式典です。名古屋キャッスルに向かいます。 #
  • 三河の大地に夕陽が沈みます。ずいぶん日が長くなりました。 #

2011-05-13 のつぶやき

Friday, May 13th, 2011
  • 午前中、食育推進会議に出席しました。食べることは、命の源であり、毎日の生活の中で、大きな楽しみのひとつですが、一方で、肥満や生活習慣病が増えたり、家族が一緒に食卓を囲む機会が減少しています。心身の健康は、健全な食生活から。そういう私もなかなか実行できませんが、気をつけます。 #
  • 大震災による自粛や風評被害により、観光業も大きな影響を受けています。午後、愛知県内の観光関係事業者の代表の方8名にお集まりいただき、実情や要望をお聴きしました。海外への正確な情報発信、自粛ムードの払拭、計画停電の回避など様々なご意見がでました。これからも全力で取り組みます。 #
  • 浜岡原発の停止に関し、5月6日の総理会見から、9日の愛知県電力・エネルギー対策本部の設置、10日の海江田経産大臣への要請など一連の経過について、自民党、民主党、減税日本一愛知、公明党の県議会4会派の団長に説明しました。県民生活と経済を守るため、連携して取り組んでいきます。 #