大村ひであきブログ

2025-11-13 のつぶやき

2025/11/13 23:59
  • ①午前8時から、衆議院第一議員会館にて、「 #中部国際空港拡充議員連盟総会 」と「 #中部国際空港第二滑走路建設促進期成同盟会決起集会 」の合同会議に出席し、期成同盟会会長として、拡充議員連盟の皆様に、第二滑走路の整備を始めとする #中部国際空港 の機能強化の早期実現について要請しました。
    https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1988798255183118760?s=20
  • ②拡充議員連盟の皆様には、中部国際空港が世界から選ばれる空港となり、中部地域の更なる発展につながるよう、将来構想の第1段階である代替滑走路の整備、利用促進に向けた取組や受入体制の確保、脱炭素化の推進など、中部国際空港の機能強化の早期実現に向け、一層のお力添えをお願いいたします。
    https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1988798266880979154?s=20
  • ③中部国際空港拡充議員連盟の伊藤会長、里見会長代行、川崎事務局長と。 一緒に要望を行った、田中 #名古屋商工会議所 常務理事、宮本 #中部経済連合会 常務理事、籠橋中部国際空港株式会社社長、名古屋市、岐阜県、三重県の担当部局長と一緒に。
    https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1988798278029427027?s=20
  • ①午前9時半から、 #文部科学省 にて、中村副大臣と面談し、私が委員長を務める #全国知事会 文教・スポーツ常任委員会で取りまとめた「大学病院」、「国立大学」、「高校・大学等の一貫した改革」に関する3つの緊急提言について、要請しました。
    https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1988831917651693742?s=20
  • ②まず、大学病院に関する「地域医療における大学病院の機能強化と経営支援に向けた緊急提言」では、高度医療を維持するための財政支援の抜本的強化、医師派遣機能の維持を含めた地域医療への貢献に向けた支援、教育・研究を維持するための財政支援の抜本的強化等を要請しました。
    https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1988831927378354401?s=20
  • ③次に、「国立大学」に関する「地域社会を支える国立大学の基盤的経費拡充に向けた緊急提言」では、物価・人件費の上昇等を踏まえた運営費交付金の拡充、「知と人材の集積拠点」、地域の防災拠点として重要な役割を担うための施設の機能強化や整備充実等を要請しました。
    https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1988831937566318919?s=20
  • ④最後に、「高校・大学等の一貫した改革」に関する「高校・大学等の一貫した改革による、イノベーション創出や地方創生等を担う人材育成の強化に向けた緊急提言」について要請しました。
    https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1988831950438555720?s=20
  • ⑤「高校・大学等の一貫した改革」では、地域・産業イノベーション人材の育成に資する高校教育改革に対する支援の強化、大学の文理分断からの脱却のための学部等再編に係る支援の抜本的強化、公立高等専門学校の新設等に対する支援の強化、産学官が参画する人材育成の枠組みの整備等を要請しました。
  • ⑥これに対し、中村副大臣からは、「大学病院と国立大学は経営が限界の状況であり、経済対策で支援できるよう努力したい。また、公立高校は全国から不安の声が届いている。公立高校を魅力化するとともに、高校と大学で将来の人材需要にマッチした理系人材を育成していきたい。」との発言がありました。
  • ⑦また、「公立高等専門学校について、愛知県での開校に向けた準備に協力するとともに、他の都道府県でも設置されるよう応援していきたい。」との発言がありました。 今後も、国と緊密に情報共有を図りながら、現場である地方の声をしっかりと伝えて参ります。
  • ①10時15分から、 #国土交通省 にて、酒井国土交通副大臣と面談し、 #中部国際空港拡充議員連盟 、地元経済界・自治体の皆様と一緒に、将来構想の第1段階である代替滑走路の整備、利用促進に向けた取組や受入体制の確保、脱炭素化の推進など、中部国際空港の機能強化の早期実現について要請しました。
  • ②酒井国交副大臣と。 一緒に要請を行った、拡充議連の伊藤会長と里見会長代行、期成同盟会の田中 #名古屋商工会議所 常務理事、宮本 #中経連 常務理事、籠橋 #中部国際空港 ㈱社長、地元の岡村大府市長、伊藤常滑市長、県議会始め各議員連盟会長の神野県議、ふじた名古屋市議、伊奈常滑市議と一緒に。
    https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1988832810224812365?s=20
  • ①11時15分から、 #自由民主党 本部にて、萩生田幹事長代行と面談し、 #中部国際空港第二滑走路建設促進期成同盟会 会長として、 #中部国際空港拡充議員連盟 の皆様、地元経済界・自治体の皆様と一緒に、 #第二滑走路 の整備を始めとする中部国際空港の機能強化の早期実現について要請しました。
  • ②自民党の萩生田幹事長代行と。 一緒に要請を行った、拡充議連の伊藤会長、期成同盟会の田中名古屋商工会議所常務理事、宮本中経連常務理事、籠橋中部国際空港(株)社長、地元の岡村大府市長、伊藤常滑市長、県議会始め各議員連盟会長の神野県議、ふじた名古屋市議、伊奈常滑市議と一緒に。
    https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1988833105898020992?s=20
  • ①11時45分から、衆議院第二議員会館にて、 #公明党 の西田幹事長と面談し、 #中部国際空港第二滑走路建設促進期成同盟会 会長として、 #中部国際空港拡充議員連盟 の皆様、地元経済界・自治体の皆様と一緒に、第二滑走路の整備を始めとする #中部国際空港 の機能強化の早期実現について要請しました。
  • ②公明党の西田幹事長と。 拡充議連の伊藤会長、里見会長代行、中川衆議院議員、西園衆議院議員、期成同盟会の田中名商常務理事、宮本中経連常務理事、籠橋中部国際空港(株)社長、地元の岡村大府市長、伊藤常滑市長、県議会始め各議員連盟会長の神野県議、ふじた名古屋市議、伊奈常滑市議と一緒に。
    https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1988848909192487185?s=20
  • ①愛知県では、今日と11月19日(水)、11月20日(木)の3日間、11都県知事・2政令市長の連名で取りまとめた「令和8年度税制改正において自動車諸税の抜本的な見直しを求める緊急声明」について、 #日本自動車連盟#全日本自動車産業労働組合総連合会 と一緒に、政府・与野党へ要請活動を行います。
  • ②今回の要請では、税負担の軽減と簡素化など、自動車諸税の抜本的な見直しを要請するとともに、税制のみならず、産業・雇用、エネルギー、カーボンニュートラルや内需拡大による生産基盤維持も含めた総合的・戦略的な議論を進め、自動車産業の競争力を維持・強化していくことを要請して参ります。
  • ③また、いわゆる「ガソリン・軽油の暫定税率」の廃止について、地方の減収により安定的な行政サービスの提供と財政運営に支障が生じないよう、代替となる恒久財源を措置するとともに、自動車ユーザーの負担にも十分配慮した責任ある議論を丁寧に進めていくよう要請して参ります。
  • ④さらに、この要請に合わせて、国際戦略総合特区「アジアNo.1航空宇宙産業クラスター形成特区」の税制措置等の適用期限の延長に向け、関係団体や企業と一緒に、アジアNo.1航空宇宙産業クラスター形成特区推進協議会による政府・与野党への要請活動も行います。
  • ⑤午後1時前、衆議院第一議員会館にて、 #日本維新の会 税制調査会の梅村会長と面談し、「令和8年度税制改正において自動車諸税の抜本的な見直しを求める緊急声明」を手渡しました。 一緒に要請を行った、日本自動車連盟の高水交通環境部長、全日本自動車産業労働組合総連合会の金子会長と。
    https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1988874888023540143?s=20
  • ⑥続いて、梅村会長に「アジアNo.1航空宇宙産業クラスター形成特区」の税制措置延長に関する要請書を手渡しました。 阿部政調会長代行、一緒に要請を行った根本中経連常務理事、田中名商常務理事、三菱重工業の笠原調査役、川崎重工業の藤田企画本部副本部長、SUBARUの福永カンパニー企画部長と。
    https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1988874897007726828?s=20
  • ①午後1時半、衆議院第二議員会館にて、 #自由民主党 税制調査会の小野寺会長と面談し、「令和8年度税制改正において自動車諸税の抜本的な見直しを求める緊急声明」を手渡しました。 一緒に要請を行った、 #日本自動車連盟 の高水交通環境部長、 #全日本自動車産業労働組合総連合会 の金子会長と。
    https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1988876041276760514?s=20
  • ②続いて、小野寺会長に「アジアNo.1航空宇宙産業クラスター形成特区」の税制措置延長に関する要請書を手渡しました。 一緒に要請を行った、根本中経連常務理事、田中名商常務理事、三菱重工業の笠原調査役、川崎重工業の藤田企画本部副本部長、SUBARUの福永カンパニー企画部長と。
    https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1988876046712582384?s=20
  • ①本日、将棋の「 #第38期竜王戦七番勝負 」の第4局において、 #藤井聡太竜王#佐々木勇気八段 に見事勝利し、連続5期の竜王獲得となる防衛を果たしました! 渡辺明九段が持つ最年少記録を塗替え、 #史上最年少 となる23歳3か月での「 #永世竜王 」の資格獲得です! 誠におめでとうございます!
  • ②また、「永世棋聖」「永世王位」と合わせ、史上最年少での「 #永世三冠 」の資格獲得も達成されました! 羽生善治九段が持つ「25歳11か月」の最年少記録を29年ぶりに更新する偉業に心から敬意を表します。 今後も、将棋界を代表するスターとして、さらなるご活躍を心から期待しています。
    https://x.com/ohmura_hideaki/status/1988931691810034076?s=20
  • ①午後3時15分、衆議院第一議員会館にて、 #自由民主党 税制調査会の山際小委員長と面談し、「令和8年度税制改正において自動車諸税の抜本的な見直しを求める緊急声明」を手渡しました。 一緒に要請を行った、 #日本自動車連盟 の高水交通環境部長、 #全日本自動車産業労働組合総連合会 の金子会長と。
    https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1988944425012301983?s=20
  • ②続いて、山際小委員長に、「アジアNo.1航空宇宙産業クラスター形成特区」の税制措置延長に関する要請書を手渡しました。 一緒に要請を行った、根本中経連常務理事、田中名商常務理事、三菱重工業の笠原調査役、川崎重工業の藤田企画本部副本部長、SUBARUの福永カンパニー企画部長と。
    https://x.com/ohmura_jimusho_/status/1988944430972432474?s=20