大村ひであき活動レポート(2009年11月13日号)
2009年11月13日 金曜日■10月28日(水)  10時半より厚生労働部会。
 少子化対策、子育て支援をテーマに議論。
 大村から、子ども手当ての財源、スケジュールの問題点を指摘。
 午後、本会議で代表質問。
■10月29日(木)  9時より厚生労働部会。
 新型インフルエンザ対策について議論。
 大村から、「ワクチン接種を1回か2回にする経過があまりにも恣意的で不透明。また、接種費用の負担が実費なのはおかしい。ワクチンを国が買い上げる予算はあるのだから、負担の軽減はできるのではないか。今後強く要求していく。」
 午後、本会議終了後、農林関係打合せ。「この間示された所得保障政策は全国一律の価格差補給金にすぎない。民主党マニフェストにあるすべての農産物販売農家に対する戸別の所得保障と全く違う。公約違反だ。しっかり指摘すべき。」 (続きを読む…)
                                
                                        
                                                カテゴリー :  活動レポート                                                                                        
                                        コメントは受け付けていません。
                                
                                
			

