大村ひであきブログ

2015-06-16 のつぶやき

2015/6/16 - PM11:59
  • 午前中、6月21日の父の日を前に、愛知県花き温室園芸組合連合会ばら部会の園部部会長始め生産者の皆様がお越しになり、愛知県内のお父さんを代表して、ばらの花束を頂きました。豊橋市の林さん御夫妻が栽培した「タージマハル」という一輪咲きのばらで、ピンク色のグラデーションが素敵な品種です。 #
  • また、本日は、弥富市の山田さんが栽培したばらから抽出したローズウォーターも頂きました。香水や加湿器に含ませて使用することができ、とても上品な香りが広がります。愛知県は平成5年以来、ばらの生産が日本一です。父の日のシンボルフラワーとして、愛知のばらを大いにPRして参ります。 #
  • 園部道生部会長、林正幸・光代さんご夫妻、山田勝さん始め、県花き温室園芸組合連合会ばら部会の皆さんから、ピンクのばら「タージマハル」の花束を頂きました。赤いばらは、県農業総合試験場が開発した新品種「愛知1号」です。 http://t.co/eSb3ol8BEA #
  • 午後1時、名古屋大学が行う自動車の自動運転技術の公道実証実験を視察し、実験車両に試乗しました。この実験は、自動車安全技術PTのメンバーである名古屋大学が、安全技術の面から交通事故死者数の減少を目指して取り組むもので、近未来技術実証特区の自動走行実証プロジェクトの一環でもあります。 #
  • 守山区の「ゆとり―とライン」のバス優先レーンを時速約50kmで自動走行。高精度な電子地図と全方位センサー、GPSを用い信号を自動で認識、発進・停止もスムーズでした。愛知は世界に誇る自動車産業の集積地。先端技術の研究に取り組む大学や優れた技術を持つ企業をしっかり支援して参ります。 #
  • 実験車両です。ルーフやバンパーにセンサーが付いています。 http://t.co/CBTaOFsFiC #
  • 実証実験責任者の加藤真平名古屋大学准教授を始め研究に携わる名古屋大学の皆さんと。 http://t.co/AFJJZJGx3d #
  • 午後5時から、グランコート名古屋にて、愛知県産業廃棄物協会通常総会の懇親会で挨拶しました。協会の皆様には、産業廃棄物の適正処理の徹底と再生利用の推進など、資源循環型社会の構築にご尽力頂き感謝申し上げます。今後とも一層のご協力をお願いするとともに、協会の益々の発展を祈念します。 #

Powered by Twitter Tools