大村ひであきブログ

Archive for March, 2014

2014-03-15 のつぶやき

Saturday, March 15th, 2014
  • おはようございます。今日は、常滑港から船に乗って、鬼崎漁協の皆さんのノリの収穫作業を視察します。実は、この視察は一ヶ月前に予定してましたが、その日があいにくの大雪で行けませんでした。今日は、快晴のいい天気です。ノリの収穫も最終盤です。皆さん、頑張ってください! #
  • 俳優の宇津井健さんが、お亡くなりになりました。大変明るく洒脱な方で、スマートでお年を感じさせないカッコよさがありました。お酒を飲んで乗ってくると、ピアノの生演奏で軽快に歌っておられました。本当に、楽しいひと時を過ごさせて頂いたことが思い出されます。 #
  • 山口百恵さんとの赤いシリーズ、私は高校生でしたが、今でも鮮明に覚えています。名古屋にも、よくお越しいただきました。ありがとうございました。心から、ご冥福をお祈り申し上げます。 #
  • 常滑港から出港し、中部空港北の常滑沖の鬼崎漁協ノリ漁場での収穫作業を視察。今日は、やや波が高く収穫船も大変そうでした。続いて、鬼崎漁協理事の伴さん宅のノリ加工場を視察。その後、鬼崎漁協にお伺いし、竹内組合長、水野理事、片岡常滑市長さんらと懇談。漁協隣に建設中のノリ加工団地を視察。 #
  • 新築なったノリ加工場の前で。鬼崎漁協の竹内組合長、水野理事、片岡常滑市長さんらと。寒い中、ありがとうございました。 http://t.co/Stgp4sFEzV #
  • 続いて、半田市の乙川八幡社で行われる「乙川まつり」へ。知多の春祭りの先陣を切って行われるお祭りです。 #
  • 半田市の乙川まつり。八幡社にて。 http://t.co/nLc9JAKd46 #
  • 乙川まつりの山車です。 http://t.co/3lWH6VtQvC #
  • 続いて、子育てママの一大イベント!「ハッピーママフェスタ」へ。会場のナゴヤドームに向かいます。 #
  • ナゴヤドームでの「ハッピーママフェスタ」は、全国最大級の子育てママの応援イベントです。去年に続いて、今年が2回目。規模もさらに大きくなりました。先日県庁にお越し頂いた長田絢さんのプロデュースの「三河の山里 ふるさとキッチン」も訪ねました。 #
  • また、産後ケアインストラクターの朴玲奈さんのマタニティ&ベビー ヨガのコーナーも伺いました。そして、ステージでは、IKKOさん、RIKACOさんのトークショーのあと、挨拶をしました。子育てママへのエールを申し上げました。明日もあります。多くの皆さんに、お越し頂きたいと思います。 #
  • これからも、子育てを全力応援の愛知県。皆さんと一緒に頑張ります! #

Powered by Twitter Tools

2014-03-14 のつぶやき

Friday, March 14th, 2014
  • JAバンクあいち様から「あいち森と緑づくり基金」へ約225万円のご寄附を頂き、感謝状を贈呈しました。“エコ応援定期貯金”のキャンペーンによるご寄附で、今回で4回目となります。しっかりと活用させて頂き、森と緑づくり事業を更に進めていきたいと思います。ありがとうございました。 #
  • 「あいち森と緑づくり基金」にご寄付をいただいたJAバンクあいち様と。 http://t.co/gI05SJ6Hc4 #
  • 午後3時半からウィルあいちにて、愛知県体育協会表彰式を行い、677件・2団体を表彰。体協会長の私から、ソチ五輪入賞の鈴木明子選手始め5名の皆様に、スポーツ栄光賞、スポーツ功労賞の表彰楯を授与しました。今後も愛知のスポーツの向上発展のため、大いにご活躍頂きますようお願いします。 #
  • 夕方から、名古屋観光ホテルにて、愛知県・名古屋市・名古屋商工会議所の共催で、1月に着任された葛廣彪駐名古屋中国総領事の歓迎会を開催しました。総領事館には、当地域と中国との友好交流やビジネス交流の面で益々ご支援・ご協力を頂きたいと思います。葛総領事のご健勝とご活躍を祈念します。 #

Powered by Twitter Tools