大村ひであきブログ

2017-07-05 のつぶやき

2017/7/5 - PM11:59
  • ①午前10時から、名古屋大学にて、「あいち・なごや強靱化共創センター」の開設記念式典を行いました。このセンターは、大規模自然災害の発生に備え、産学行政で戦略的に愛知・名古屋の強靱化を推進することを目的として、愛知県と名古屋大学、名古屋市が共同で名古屋大学に開設したものです。 #
  • ②愛知はものづくりを中心とした日本一の産業集積地であり、災害でこれらが機能不全に陥れば、日本に多大な影響を及ぼします。「あいち・なごや強靱化共創センター」を核に、防災・減災に係る研究開発や人材育成を行い、災害に負けない、強さとしなやかさを備えた愛知を構築して参ります。 #
  • 「あいち・なごや強靱化共創センター」の看板を掛けています。名古屋大学の松尾総長、河村名古屋市長と。名古屋大学の減災館にて。 https://t.co/ABDvDdlWbs #
  • 私の著書「世界イノベーション都市宣言」の状況です。よろしくお願いいたします❗ https://t.co/yOTGRCf6pr #
  • 同じく、私の著書「世界イノベーション都市宣言」です。ありがとうございます❗ https://t.co/Lml9jXbNI4 #
  • 続いて、7月22、23日に開催される「尾張津島天王祭」のPRに、日比津島市長始め関係者の皆様がお越しになりました。昨年末、ユネスコ無形文化遺産に登録された天王祭は、600有余年の歴史を持ち、まさに時代絵巻と言うにふさわしい荘厳・華麗な川祭りです。大いに賑わって頂きたいと思います。 #
  • 津島市の日比市長、愛知県議会の中野議長、尾張津島天王祭協賛会の伊藤会長始め「尾張津島天王祭」PR隊の皆さんと。愛知県公館にて。 https://t.co/XTKKxaEUJK #
  • ①昨日、総務省から公表された「ふるさと納税に関する現況調査結果」を受け、本日、私からの緊急声明を発表しました。その内容は、次のとおりです。 #
  • ②去る7月4日に総務省から公表された「ふるさと納税に関する現況調査結果」では、平成28年度のふるさと納税受入額は約2,844億円と前年度から約1.7倍に増加し、受入額に対する返礼品調達費用の比率は約38.4%、送付費用等を含めると約52.2%となっている。 #
  • ③今回の調査結果によると、本来行政サービスに充てられるべき税収の大半が返礼品の調達等に充てられており、国民経済的に見ても、個人住民税の減収分は地方交付税により補填される仕組みとなっているものの、税収全体が増えない中での奪い合いとなっているため、いわば蛸足のような状況に陥っている。 #
  • ④また、都道府県には広域自治体として提供すべき行政サービスがあるにも関わらず、広域自治体から基礎自治体に過大な税収移転がなされ、受益と負担の原則を大きく歪めるゆゆしき事態となっており、看過できない。 #
  • ⑤過熱する返礼品競争に対し、総務省において本年4月の大臣通知や個別の要請により見直しに向けた取組が行われているが、制度本来の趣旨に立ち返った健全な発展のため、 #
  • ⑥先の全国知事会地方税財政常任委員会において、返礼品の割合を寄附額の1割までとするとともに、住民税の受益と負担の原則を踏まえた控除の方法の見直しが必要であると提案した。 #
  • ⑦今回の事態を深刻に受け止め、市町村の責任と良識ある対応を促し、納税者がふるさとの大切さと税の意味を考え、自覚することにつながるよう、全国知事会のみならず、国においても広く議論が行われ、見直しの検討が進められることを強く求めるものである。 #
  • 午後、佐原豊橋市長、山脇豊川市長、稲葉蒲郡市長、穂積新城市長、山下田原市長、横山設楽町長、白井豊橋農業協同組合代表理事組合長、松下豊川商工会議所専務理事らがお越しになり、設楽ダム建設事業等の促進についてご要望を頂きました。 https://t.co/KqbilDVi2U #
  • 続いて、「ヘルプマーク普及活動の会」の小崎代表が、ヘルプマーク普及の依頼にみえました。ヘルプマークは、義足の方や内部障害のある方など、外見上援助等を必要としていることが分かりにくい方が、周囲に対しそれを知らせるマークです。県としてもヘルプマークの普及を推進して参ります。 #
  • 「ヘルプマーク普及活動の会」の小崎代表、塚本愛知県議会議員、鳴海愛知県議会議員、うかい名古屋市議会議員と。手に持っている赤いタグが、ヘルプマークです。愛知県公館にて。 https://t.co/0vReJ2JqD8 #
  • 続いて、今月18日からトルコで開催される「第23回夏季デフリンピック競技大会」に日本代表として出場する、愛知県の選手が挨拶に来てくれました。デフリンピックは、聴覚障害者のオリンピックとして、4年に1回、世界規模で行われる総合スポーツ大会です。大いにご活躍頂くことを期待します。 #
  • 「第23回夏季デフリンピック競技大会」に出場する水泳の久保選手、男子バレーボールの高橋選手、成木選手、秋元選手、スタッフの野呂さん、愛知県聴覚障害者協会の水野事務局長と。手話の「デフリンピック」を示す動作をしています。愛知県公館に… https://t.co/3tEdjmAG1l #
  • 続いて、マリオットアソシアにて、第1回韓日経済名古屋フォーラム懇親会で挨拶しました。午後に開かれたフォーラムでは、韓国と日本との経済協力の展望について活発な意見交換が行われたとのこと。今回のフォーラムを機に、経済、観光、文化、教育など様々な分野で交流が一層深まることを期待します。 #
  • 夜は、刈谷市にて、県政報告会です。愛知県の産業経済の中核の刈谷市の発展のために、皆様と連携して、しっかりと頑張ります❗ https://t.co/t6udhqZZMD #

Powered by Twitter Tools